国内にはたくさんのポイントサイトが溢れていおり、稼げるポイントサイトを探すのはとても大変。
国内の有力ポイントサイト17社を比較した結果では、同じ案件なのに10倍以上も還元額に差が出ること分かりました。また、使い勝手や楽しめるコンテンツもサイトによって様々です。
本記事では国内の有力ポイントサイト17社を比較し、次におすすめ10社をランキングでまとめています。あなたが利用しているポイントサイトがランキングTOPに入っていなければ、もう1サイト追加をおすすめします!
ポイントサイト17社を徹底比較
今回のランキングでは、国内の有力ポイントサイト17社を同じ条件で比較調査し、ランク付けしています。そのため、イカサマ無しのガチランキングです。
比較対象は、ポイントサイトで”稼げる”3つのジャンル「クレジットカード・FX・無料登録」の同一案件です。各案件の還元額を比較してみると、稼げるサイトと稼げないサイトは一目瞭然でした。
さらに「使用感」をA~Eの5段階で評価しています。先ずはこの比較結果をポイントサイト選びの参考にしてみて下さい。
サイト名 | クレカ案件 (楽天カード) |
FX案件 (外為ジャパン) |
無料登録案件 (U-NEXT) |
口座開設案件 (ジャパンネット銀行) |
使用感 |
---|---|---|---|---|---|
モッピー | ¥7500 | ¥4000 | ¥1100 | ¥1100 | A |
ポイントインカム | ¥1200 | ¥4000 | ¥1300 | ¥1200 | B |
ハピタス | ¥1250 | ¥4000 | ¥1000 | ¥1200 | B |
ちょびリッチ | ¥500 | ¥4000 | ¥1250 | ¥1100 | B |
アメフリ(i2i) | ¥800 | ¥4000 | ¥1200 | ¥1200 | C |
ライフメディア | ¥800 | ¥4000 | ¥1000 | ¥850 | A |
ポイントタウン | ¥476 | ¥4000 | ¥1170 | ¥1300 | C |
げん玉 | ¥1500 | ¥2400 | ¥729 | ¥1300 | B |
colleee | ¥500 | ¥4000 | ¥1400 | ¥500 | C |
G point | ¥1000 | ¥4000 | ¥800 | ¥800 | C |
チャンスイット | ¥530 | – | ¥880 | ¥750 | B |
GetMoney! | ¥300 | – | ¥1000 | ¥1100 | C |
すぐたま | ¥381 | ¥3200 | ¥750 | ¥850 | C |
ECナビ | ¥1250 | ¥2000 | ¥700 | ¥300 | D |
ポイぷる | – | – | ¥702 | ¥630 | C |
楽天スーパーポイントスクリーン | 楽天ショッピング専門のポイントサイトです。 | ||||
お財布.com | お財布.comは2020年1月31日をもってサービス終了しました。 |
この比較表を見て分かる通り、上位3サイトは還元額も使用感も抜群に高いです。
早く稼げるポイントサイトおすすめTOP10
ここからは、比較したポイントサイトの中でも特におすすめのサイトTOP10を、特徴と共に紹介していきます。中でも1位~4位のサイトは、自信をもって”稼げる”とおすすめできるポイントサイトです。
まだ使ったことが無ければ、主力の1つに加えてみて下さい。見違えるほど稼ぎ方が変わりますよ。
1位:モッピー(moppy)
レート | 1P=1円 |
---|---|
人気度 | A |
稼げる度 | A |
使用感 | A |
モッピーの特徴
マスコットキャラクターのリスが特徴のモッピーは、一部上場する大手IT企業「株式会社セレス」が運営するポイントサイトです。月間訪問者数は1200万アクセスを超えており、その人気は国内最大級と言っても過言ではありません。
ユーザーを飽きさせないキャンペーンやゲームから、稼ぎたい人に嬉しい高額ポイントの案件まで、ポイントサイトで”稼ぎたい”と思うなら登録しておいて間違いないサイトです。
おすすめポイント
モッピーのおすすめポイントはとっても多い!上げればキリが無いほどあるので、箇条書きでご紹介します。
- 案件数が豊富
- 初心者から熟練者まで使いやすいサイトデザイン
- ポイントサイトの中でも抜群の高額額
- ユーザーを飽きさせないキャンペーンが豊富
- モッピーオリジナルゲームが楽しい
- 案件毎に口コミ投稿があるから、登録後の様子がよくわかる
- ポイント獲得条件が分かりやすく書かれている
なんとこんなにも!これは宣伝やステマなどでは無く、使っていれば誰でも感じることだと思います。沢山のポイントサイトを使ってきて、こんなにもコンテンツに力を入れたポイントサイトは他に無いでしょう。
マイナスポイント
モッピーのマイナスポイントはどこか……一生懸命探したのですが、見当たりませんでした。正直、案件数の豊富さ・還元額・コンテンツの面白さどれをとってもピカイチです。
もしモッピーのマイナスポイントがあれば、モッピーさんへ電撃アタックしたいと思いますので、本サイトまでお寄せ下さい。
2位:ポイントインカム(PointIncome)
レート | 10P=1円 |
---|---|
人気度 | C |
稼げる度 | A |
使用感 | B |
ポイントインカムの特徴
シンプルで細かく作りこまれたデザインが特徴のポイントインカム。全国ランキングで競い合ったり、シミュレーターで分析したりなど、手早く稼ぐだけでなく、本気で分析して競い合うことができるポイントサイトです。
楽天・じゃらん・Yahoo!ショッピングなど、提携するお買い物サイトが多いところもポイントです。ショッピングや旅行の買い物までポイントに変えることができるのは嬉しいですね。
おすすめポイント
ポイントインカムのおすすめポイントはとにかく還元額が多いこと。とくにクレジットカードやFXには、高還元の案件が揃っています。
また、ポイントを貯めて全国ランキング上位になると、最大5,000円分のポイントが手に入るのは画期的ですね。
マイナスポイント
ポイントインカムのマイナスポイントは、ポイント数と還元額にギャップがあること。10p=1円というレートは、頭では分かっていても、換金時のギャップにがっかりしてしまいます。
また口コミ機能があるものの、中には口コミが少ない案件も複数あります。もう少し増えると嬉しいですね。
3位:ハピタス(Hapitas)
レート | 1P=1円 |
---|---|
人気度 | B |
稼げる度 | B |
使用感 | B |
ハピタスの特徴
2007年から開始したポイントサイト「ドル箱」を2012年に「ハピタス」へリニューアル。黄色の背景が特徴的なオシャレなサイトに生まれ変わり、今では月間訪問者数470万アクセスを超える巨大サイトに成長しました。
抜群に高額な案件が無いものの、どの案件も安定した還元額をとなっています。
おすすめポイント
ハピタスのおすすめポイントは「毎日できる宝くじ」ゲーム。なんと1等に当選すれば、1000円分のポイントが手に入るチャンスが、毎日やってくるんです。
他にも、楽天・Yahoo!ショッピングをハピタス経由で買い物すれば、1%がハピタスのポイントとして還元されますよ。
マイナスポイント
ハピタスのマイナスポイントはクレジットカード案件の還元額がやや低目なところ。高くても4000円程度は、上位のポイントサイトと比べると半分ほどの還元額です。
4位:げん玉(Gendama)
レート | 10P=1円 |
---|---|
人気度 | A |
稼げる度 | C |
使用感 | B |
げん玉の特徴
げん玉は、一部上場する大手IT企業「株式会社リアルワールド」の100%出資を受ける「株式会社リアルX」が運営するポイントサイトです。大手企業ならではのサポートの充実と、コンテンツの豊富さはとても魅力的。
オリジナルのゲームコンテンツは10種類以上あり、楽しみながらサクサクポイントを貯めることができます。
おすすめポイント
げん玉のおすすめポイントは、期間限定のポイントアップ。クレジットカード案件では最大で3万円分のポイントが還元されることもあります。
また、げん玉ランキングで1位になれば、その月の獲得ポイントと同じ量のポイントがプレゼントされます。少なくても10万ポイントは固いでしょう。
マイナスポイント
げん玉のマイナスポイントは、10p=1円という分かりづらいレートです。こちらはポイントインカムと同様、沢山ポイントが貯まったと思っても、換金できる額はその10分の1しかありません。
5位:お財布.com
レート | 1P=1円 |
---|---|
人気度 | C |
稼げる度 | C |
使用感 | A |
お財布.comの特徴
お財布.comは、モッピーと同じ「株式会社セレス」が運営するポイントサイトです。モッピーではクレジットカードやFXなどの高額案を、お財布.comではショッピング系をして、特徴に合わせた使い分けをすると便利ですよ。
なおショッピングでは通販だけでなく、百貨店やエステサロンといった、実店舗の案件も多く取り揃えられています。
おすすめポイント
お財布.comのおすすめポイントは、女性に優しいサイト設計。ショッピングを中心に、エステ・コスメ・ファッションなどの案件が見やすい位置に豊富に並んでいます。
マイナスポイント
お財布.comのマイナスポイントは、クレジットカードやFXなどの高額案件の還元額が他サイトと比べて少ないこと。ショッピング以外は他のポイントサイトを使うほうがお得でしょう。
6位:ちょびリッチ
レート | 2P=1円 |
---|---|
人気度 | B |
稼げる度 | C |
使用感 | B |
ちょびリッチの特徴
ゲームやお仕事の案件が豊富なちょびリッチは、高額還元のクレジットカード案件と併用してガッツリポイントを貯めることができるポイントサイトです。この月は貯めるぞ!と思ったら、一気に貯めてしまうのがおすすめ。
会員ランクがプラチナまで上がれば、獲得ポイントに15%が上乗せされます。さらに、一度プラチナまでランクアップすれば、どんなに稼げなくても、その下のゴールドランク以下になることはありません。
おすすめポイント
ちょびリッチのおすすめポイントはお仕事でポイントアップできること。約1000文字~5000文字のライティングをするだけで、400円~1500円分ものポイントを受け取ることができるんです。
またクレジットカード案件の還元額が高いため、お仕事をコツコツしながら、FX案件でガッツリ稼ぐことができます。
マイナスポイント
ちょびリッチのマイナスポイントは2P=1円というレートの分かりづらさ。毎回2分の1に置き換えて計算するのは少し面倒です。
また口コミが無いのも若干マイナス。初めて登録する案件情報を判断するために口コミは欠かせないでしょう。
7位:ライフメディア(Lifemedia)
レート | 1P=1円 |
---|---|
人気度 | D |
稼げる度 | C |
使用感 | A |
ライフメディアの特徴
可愛い羊のキャラクターが特徴の「ライフメディア」は、インターネットプロバイダーの@niftyを親会社に持つ「ニフティネクサス株式会社」が運営するポイントサイトです。
大手企業だけあって抱える案件数は多く、主力のクレジットカードやFXから、電子書籍やショッピングまでほとんど全てを網羅しています。
おすすめポイント
ライフメディアのおすすめポイントは、やはり親会社「@nifty」関連の光回線案件でしょう。「@nifty光」や「@nifty with ドコモ光」をはじめ、光回線を引くならライフメディアがお得です。
またオリジナルのゲームコンテンツのクオリティも高く、ブロック崩しなど面白いゲームが満載です。
マイナスポイント
ライフメディアのマイナスポイントは、友達紹介の還元が低いところ。友達紹介で最大500ptと謳っていますが、友達が登録しただけでは100ptしか付与されません。
プラス400ポイントが付与されるのは、友達が500pt以上を換金してからとなっています。
8位:ECナビ
レート | 10P=1円 |
---|---|
人気度 | A |
稼げる度 | D |
使用感 | D |
ECナビの特徴
ECナビは、一部上場の大手IT企業株式会社VOYAGE MARKETINGが運営するポイントサイトです。モッピーに匹敵する会員は600万人を超えており、月間訪問者数は今回の比較で最大の1980万アクセスと、人気爆上がりのポイントサイトです。
おすすめポイント
ECナビのおすすめポイントは、アンケートモニターが強いこと。覆面モニター・店舗モニター・商品モニターなど様々な案件が揃っているため、手軽にポイントを貯めることができます。
マイナスポイント
ECナビのマイナスポイントは全体的に還元額が低めな点。とても低いわけではありませんが、目立って高額な案件が見つかりませんでした。アンケートなどの無料案件でコツコツ貯めていく方におすすめです。
9位:ポイントタウン
レート | 20P=1円 |
---|---|
人気度 | B |
稼げる度 | D |
使用感 | C |
ポイントタウンの特徴
日本最大級のIT企業「GMOインターネット株式会社」が運営する「ポイントタウン」は、訪問者数690万アクセスを超える大型のポイントサイトです。
金融・トラベル・ショッピングなど、幅広い案件が揃えられ、沢山のコメントを見ながら安心して案件に登録することができます。
おすすめポイント
ポイントタウンのおすすめはFX案件です。GMOがFXに取り組んでいるだけあり、還元ポイントも高額のものが多いです。
マイナスポイント
マイナスポイントは20P=1円という、とても分かりづらい換金レート。ポイントは貯まるのに換金額は思ったほど無かったり、ポイントを計算し直すのに混乱しやすいレートです。
10位:i2iポイント
レート | 10P=1円 |
---|---|
人気度 | D |
稼げる度 | B |
使用感 | C |
i2iポイントの特徴
i2iポイントの謳い文句「業界最強の還元率」は、嘘じゃありません。他のポイントサイトと比べても高い案件はとても高い還元額です。
案件数も豊富なため、長く使えて稼げるポイントサイトとして役立つこと間違いなしです。
おすすめポイント
i2iポイントのおすすめは映画・ドラマ見放題の無料案件です。比較グラフでも出しているように、比較したポイントサイト内で断トツのトップ。
この案件に登録さえすれば、無料で1600円が手に入る、とてもお得なサービスです。
マイナスポイント
マイナスポイントは意外にも知名度が低いこと。月間訪問者数は55万アクセスと、他の上位ポイントサイトと比べても5分の1のアクセス数となっています。
それを気にしなければ個人的にはTOP5に入るほどおすすめですよ。
ポイントサイトのおすすめ案件と注意事項
「ポイントサイトで稼ぐにはどんな案件がおすすめなの?」
「本当に安心して登録できるの?」
こんな疑問を持っている方は多いでしょう。そこで、ポイントサイトで”稼ぐ”ために抑えておいて欲しい案件と、ポイントサイトを使うときの注意点を紹介します。
ポイントサイトのおすすめ案件は?
ポイントサイトってどれも案件が多すぎて、どれを選べばいいかわからない!という人に、おすすめの案件はこの4つ。
・FX
・無料登録
・ショッピング
この4つを抑えておけば、どのポイントサイトを使っても2万円以上は稼ぐことができますよ。
クレジットカード案件
クレジットカード案件は、無料で登録ができて高額報酬がもらえる、No1おすすめ案件です。高いときには3万円分のポイントが付与されることもありますよ。
獲得の条件は、WEB登録ページに本人情報を正しく入力し、免許証もしくは電話で本人確認を行い、カード会社の審査が通れば完了。
登録自体は10分程度。あとはクレジットカードが手元に届くまで待つだけです。
注意点として、登録前には年会費を確認しておきましょう。
FX案件
FX案件の獲得条件は、実際にFXをプレイすること。そのためFX初心者の「借金したらどうしよう」など、ハードルが上がりがち。
しかし、実際のプレイで使う費用は100円~1000円程度。これだけの費用で高額報酬が得られる、とても稼ぎやすい案件なんですよ。
獲得の条件は、FXサービスへ本人情報を入力し、WEB講座を開設。その後1回~10回スピード取引を行うだけです。
1回の取引で約30円の損益が出るので、300円程度のプレイで報酬を受け取ることが可能です。
無料登録案件
無料登録案件は、映画やドラマ見放題の月額サービスに”初月無料登録”をするだけで約1000円分のポイントを受け取ることができます。
獲得の条件は、WEB登録ページに本人情報を入力するだけ。無料でとても簡単に稼ぐことができますよ。
注意点として、初月無料でも、解約をしなければ翌月に請求が発生します。継続利用しない場合は解約漏れに注意しましょう。
ショッピング案件
ショッピング案件は、「楽天・Yahoo!ショッピング・じゃらん」などのショッピングサイトや旅行サイトで購入を行う際に、ポイントサイトを経由するだけで、使った金額の1%~3%がポイントとしてもらえる仕組みです。
ネットショッピングをよく利用する方は、普段のお買い物をポイントサイト経由にするだけで、どんどんポイントが貯まるのでおすすめですよ。
ポイントサイトで注意してほしいこと
ポイントサイトは「安心・安全」と言っても、ちゃんと使い方を理解していないと思わぬところで無駄なお金を使ってしまいます。しかし、これから紹介する4つのポイントに注意するだけで、ほとんどの失敗は回避できるはず。
覚えておいて損は無いですよ。
登録する前は獲得条件をしっかり読もう
ポイントサイトでよくある失敗が、獲得条件をよく読まずに案件に登録し、ポイントが付与されなかった!というもの。
獲得条件は案件により微妙に異なる場合があります。似たような案件でも、しっかり最後まで読むようにしましょう。
クレジットカード案件は年会費に注意
クレジットカード案件は無料で登録できて高額ポイントが付与されるため、ポイントサイトでは主力となる案件です。しかし中には5000円~1万円の年会費がかかるものもあります。
年会費は契約月に請求される場合が多く、解約しても戻ってきません。年会費を知らないまま登録してしまうと、後日多額の請求が来てしまうこともあるので注意しましょう。
月額登録サイトは翌月支払いに注意
先程おすすめで紹介した「映画やドラマ見放題の月額サービス」を含め、キャリア決済と一緒に請求される月請サービスは、毎月同じ額の請求が自動で行われます。
利用しないサービスは解約をしないと、いつの間にか大きな料金になってしまいますよ。
複数サイト使うよりも使いやすい1サイト
ポイントサイトの使い方でよく推薦されるのが「2サイト以上使う」というやり方。これは、高額案件を比較して還元額の高い方に登録するためです。
しかし実際は、その手間がとても負担。比較作業に疲弊してしまう人も多いです。
そんな面倒な作業をしなくても、「コレだ!」という1サイトに登録して集中して獲得を出すほうが、ストレスなく継続して稼ぐことができますよ。
まとめ
ポイントサイトは比較してみると、案件の特性が顕著に出ます。今回はおすすめトップ10を紹介しましたが、上位5サイトが鉄板だと思っています。
あとは自分に合った使いやすいサイトを使うのが一番。慣れてくれば短時間の作業で数万円稼ぐことも可能です。