ネットで稼ぎぐ方法を調べていると「ポイントサイトで数十万円稼いだ!」というブログやSNSの投稿をよく見かけます。
このような投稿を見ると羨ましく思う反面、「本当に稼げたのか?」と疑心暗鬼になる方も多いことでしょう。
でもこれ、本当です。事実ポイントサイトで毎月数十万円~100万円近く稼いでいる方は何人もいます!
そしてポイントサイトで稼いでいる人のほとんどは友達紹介を利用しているのです。
管理人の僕もポイントサイトの友達紹介を利用して毎月30万円前後の収益を得ています。
ではどのようにすれば稼ぐことができるのか?このページでは友達紹介の仕組みと、友達紹介で稼ぐ方法を紹介します。
ポイントサイトとは?友達紹介とは?
ポイントサイトには広告主の広告(案件とも言う)がたくさん掲載してあります。ユーザーはこの案件に登録や課金をすることでポイントを獲得できるのです。
そうして獲得したポイントは、銀行振り込みや電子マネーなどに換金できます。ここまでが通常のポイントサイトの稼ぎ方です。
「友達紹介」はこのような通常の稼ぎ方とは違い、ポイントサイトを友達に紹介して報酬を獲得します。つまりポイントサイトが広告主になり、あなたがメディアになるのです。
ポイントサイトで数十万円以上稼ぐ方の多くはこの「友達紹介」を利用しています。
友達紹介の仕組みと報酬
友達紹介を行うためには以下の条件を満たす必要があります。
- ポイントサイトの会員であること
- ポイントサイトから発行された友達紹介URLを使うこと
またサイトによりポイントを獲得する条件にも若干の違いがあります。ポイントサイト毎に異なる細かな条件は事前に確認するようにしましょう。
※このページの下部でも比較一覧を紹介しています。
新規友達紹介の報酬
ポイントサイトでは大きく分けて3種類の友達紹介報酬があります。1つ目は「新規友達紹介」。
新規友達紹介では報酬を獲得するためには、ポイントサイトから発行される友達紹介URLをあなたの友達へ渡し、そのURLから入会してもらいます。
友達の新規入会が完了すると、1日~1週間以内に100円~400円分のポイントが反映されるでしょう。
初回利用の報酬
2つ目は「初回利用」による報酬です。
初回利用では、友達紹介URLから新規入会した友達が各ポイントサイトの定める基準以上にサービスを利用したときに友達紹介報酬が発生します。
初回利用で獲得条件をクリアした場合には1日~1週間以内に300円~400円分のポイントが反映されるでしょう。
獲得条件の例として「300ポイント以上貯める」や「1週間以内に換金する」などがあります。
ティア報酬(ダウン報酬)
3つ目は「ティア報酬」です。ダウン報酬とも言われます。
ティア報酬は紹介した友達が獲得したポイントの一部が紹介者のポイントとして還元される仕組みです。
還元される報酬率はポイントサイトによりマチマチ。5%から40%がよくある報酬率です。
この制度を利用すれば、あなたが何もしなくても、友達が5万円…10万円と稼ぐ度に紹介者にその数%分のポイントが入ります。
さらに紹介した友達の先の友達までポイントの対象となる場合もあるのです。
上の図ように直接紹介した友人が獲得したポイントの一部が還元される仕組みを「2ティア」といい、友達先の友達のポイントまで還元される仕組みを「3ティア」と呼ばれます。
つまり友達を広げれば広げるほど、手放しで何ポイントも稼ぐ仕組みができあがっていくのです。
友達紹介で稼ぐ方法
ポイントサイトの友達紹介は、リアルの友達に紹介するだけでは稼げません。
リアルの友達に紹介したところで集まるのは毎月10,000円程度がいいところでしょう。
10万円以上を稼ぎたいのであればSNSとブログの運用は必須。ここからはSNSとブログを使った友達初回の方法を紹介します。
SNSで発信する
SNSで稼ぐならツイッターやインスタグラムがおすすめです。狙い目はお小遣いを稼ぎたい主婦や副業を始めたばかりのビジネスマン。
もしも副業で稼ぐ知識があるのであれば、あなたの持つ知識をSNSで公開するとたくさんのユーザーが集まってくるでしょう。
特別な知識がなくても大丈夫!何も知識ないあたなたの経験や思いを呟くだけでも多くのユーザーが集まります。
フォロワーが集まったら、ユーザーに有益になる内容でポイントサイトを紹介しましょう。
上の画像では、楽天カードのキャンペーンと共にポイントサイトを紹介しています。
友達紹介twitterに載せた友達紹介URLからポイントサイトに入会すれば、入会者に1000円分のポイントも付くのです。
ブログで紹介する
SNSよりも難易度が上がりますが、より稼ぐことができるのが「ブログ」です。難易度が高い分成功すれば数百~数千のユーザーを友だちにできます。
この「ブログ」は、芸能人が公開するような日記ブログではありません。
副業やポイントサイトの情報を詳しく正確に書き、Googleで検索したときに自身の記事が1番に表示されるようなブログを作るのです。
そのためにはSEOやTHMLの知識だけでなく、多少のプログラミング技術も必要となるでしょう。
友達報酬額の高いポイントサイト
ポイントサイトの友達は稼げると言っても、国内には数十のポイントサイトが乱立しています。そして各サイトで条件やポイントレートもバラバラ。とても分かりづらいです。
そこで人気のポイントサイト16社の条件とポイントを一覧化しました。
サイト | 新規入会 | 初回利用 | 2ティア | 3ティア | 4ティア |
---|---|---|---|---|---|
モッピー | 300円分 | – | 5%~100% | – | – |
ポイントインカム | 100円分 | 300円分 | 10% | – | – |
ポイントタウン | 300円分 | – | 10%~50% | – | – |
ハピタス | – | 400円分 | 0.1%~45% | – | – |
ちょっぴリッチ | 125円分 | 400円分 | 40% | – | – |
ライフメディア | 100円分 | 400円分 | 10% | – | – |
colleee | 300円分 | – | 5%~10% | – | – |
すぐたま | 300円分 | – | – | – | – |
アメフリ(Basic) | 100円分 | – | 90% | – | – |
アメフリ(Amazing) | 200円分 | – | 10% | – | – |
ECナビ | 50円分 | 150円分 | 5%~100% | – | – |
ポイぷる | 100円分 | – | 30% | 20% | 10% |
げん玉 | – | – | 10%~35% | 1%~12% | – |
GetMoney! | – | – | 1%~100% | – | – |
チャンスイット | – | 70円分 | – | – | – |
中でもおすすめは「モッピー」。
友達が入会するだけで300ポイントを獲得できるほか、友達が獲得したポイントの最大100%があなたのポイントとして反映されます。