ポイントサイトのアフィリエイトを調べてみると悪い噂をちらほら目にします。それは過去の不正獲得が原因であり、ごく一部の悪い例でしかありません。
正しい方法でアフィリエイトを行えば、後ろ指を刺されることなく月収数十万円の報酬獲得も可能なのです。
本記事の管理人である僕も、ポイントサイトのアフィリエイトで毎月30万円前後の収入を手にしています。
そこで本記事では、ポイントサイトのアフィリエイトで悪評が立った理由と、正しく稼ぐ方法を紹介します。
ポイントサイトのアフィリエイトに悪評が流れた訳
スマートフォンが幅広い世代に普及し、広告競争の激化が進んだ2015年~2017年にポイントサイト各社でもアフィリエイト広告の競争が激化しました。
「manekin(マネキン)」をはじめとする今無きポイントサイトは、「ゲーム内通貨大量GET」や「牛角焼き肉食べ放題」などの文言でユーザーを煽り、たくさんの広告に登録させて荒稼ぎしたのです。
もちろんユーザーは「ゲーム内通貨」や「焼き肉食べ放題」を受け取ることはできません。また牛角やアプリゲームの名称を無断で利用したことで各所から指摘と注意喚起が入り、社会問題にもなりました。
そのためポイントサイトのアフィリエイトと聞くと、過去の悪いイメージが残っている方も少なくなく、悪評を目にすることもあります。
しかし今あるポイントサイトの大部分は、クリーンな営業を長年続け、大きく成長してきました。とくに本記事でも紹介するポイントサイトは安心して稼げるサイトと言えます。
それではポイントサイトで稼ぐ方法を紹介していきましょう。
ポイントサイトのアフィリエイトで稼ぐ方法
ポイントサイトで稼ぐ方法は2種類あります。
ひとつはポイントサイト内の案件に登録して、現金化できるポイントを獲得する、通常の稼ぎ方。
もうひとつは「友達紹介」のアフィリエイトでガッツリ稼ぐ方法です。
まずは通常の稼ぎ方から紹介していきましょう。
ポイントサイトで効率よく稼ぐ方法
ポイントサイトではサイト内にあるたくさんの案件に登録したり、課金したりすることで現金へ換金できるポイントを獲得できます。
なかでも稼げる案件は以下の4つ
- ①無料会員登録案件
- 無料登録案件ではU-NEXTやTSUTAYAなどの、一定期間完全無料で利用できるサービスへ登録することで、500円~1200円分のポイントを獲得できます。
- ②銀行口座開設案件
- 銀行口座登録案件では、楽天銀行やジャパンネット銀行などのネット銀行口座に新規口座開設することで、400円~1000円分のポイントを獲得できます。
- ③クレジットカード案件
- クレジットカード案件では、楽天カードやJALカードなどのクレジットカード新規会員になることで、2,000円~8,000円分のポイントを獲得できます。
- ④FX案件
- FX案件では、GMOクリック証券やDMMFXなどのFX取引サービスに新規登録を行い、定められた通貨の取引を行うことで、4,000円~8,000円分のポイントを獲得できます。
FX案件以外はどの案件も、普段の生活で登録する方も多い有名な案件ばかり。
WEBページで30分~1時間かけて申請を行えば、誰でも稼ぐことが可能です。
友達紹介のアフィリエイトで稼ぐ方法
ポイントサイトのアフィリエイトでガッツリ稼ぎたいのであれば「友達紹介」が最強!
友達紹介で得られる報酬は各サイトで異なりますが、友達一人紹介するとおよそ100円~300円分の報酬を獲得できます。
さらに嬉しいのはティア制度。
ティア制度では、あなたが紹介した友達が獲得したポイントの一部がバックされる仕組みです。
例えばあたなの友達が1万円稼いだとした場合、あなたには100円~2000円ほどの報酬がバックされます。
つまり友達を紹介すればするほど、毎月手放しでポイントが貯まる仕組み。そのためには数千人~数万人の友達を作らなければなりません。
そこで利用するのがSNSやブログです。
SNSやブログでたくさんのユーザーを集客し、おすすめのポイントサイトを教えてあげれば、たくさんのユーザーが友達になってくれることでしょう。
ポイントサイトで稼ぐときの注意点
ポイントサイトのアフィリエイトでは、禁止事項がいくつかあります。知らずに自己流アフィリエイトをしていると、規約違反や権利の侵害を起こすことも。
ポイントサイトでアフィリエイトを行う上の注意点を抑えましょう。
プレゼントと引き換えに友達を誘導する行為はNG
プレゼントや報酬と引き換えに、友達(新規ユーザー)登録を催促するアフィリエイト手法を「ポイントバックアフィリエイト」または「インセンティブアフィリエイト」と言います。
このような手法で入会するユーザーはプレゼントが目的であり、入会してもほとんど行動を起こしません。そのため、友達紹介で報酬を支払うポイントサイトにはただただマイナス。
また以前問題になった「ゲーム内通貨大量GET」や「牛角焼き肉食べ放題」などの煽り文句も、インセンティブアフィリエイトに類似する獲得方法です。
獲得しやすくても、モラルに反するアフィリエイト手法は控えましょう。
端末を複製しる自作自演の友達登録はNG
自身でいくつもの端末を購入したり、IPアドレスを偽装して端末を複製したりして、自作自演の友達登録をする行為は、言うまでもなく違反です。
このような行為が発覚した場合は、獲得したポイントが全額没収されるだけでなく、悪質な場合は訴訟に発展するケースもあります。
まとめ
ポイントサイトでアフィリエイトをするのであれば、友達紹介がおすすめ。友達が獲得したポイントの一部があなたのポイントになる「ティア制度」は、軌道にのれば手放しでも稼げます。
ただし稼ぎ方を間違えるとアカウント凍結や、最悪の場合訴訟に発展することも。
「ゲーム内通貨大量GET」や「牛角焼き肉食べ放題」のような過去の例では、各所から指摘と注意喚起が入り社会問題になりました。